Official blog│Rhythm Hair Design

Official Blog

シンプルショートボブ。

トップを長めに残しているのでクセや髪の毛の量が多い方に

オススメは重めのシンプルショートボブ。

画像は重めの中でも重めです。

シンプルショートボブ ショートボブ 土浦市 美容室 りずむヘアデザイン

シンプルショートボブ ショートボブ 土浦市 美容室 りずむヘアデザイン

「デケミ」をご自宅でも使用していただいていると

髪の毛のまとまりの良さはピカイチです♪

 

襟足のくせとか、襟足がハネるとか、襟足の毛が硬いとか

「髪の毛の量が多すぎてショートに出来ない!しない方が良い!」なんて美容師に

言われた方ご相談くださいませ。

首筋に沿うように

えり足の髪の毛が浮かないのは

カットのテクニック以外でも

使用しているヘアケア製品をノンシリコーンにしたり、

洗濯時に使用している柔軟剤をやめたり、→☆

 

この時期に入れがちな入浴剤をやめたり、→☆

 

そんな日常使用している化粧品や雑貨を見直してみる事でも

襟足のくせは軽減するか、くせのほとんどがなくなってしまうケースも

ありますよ。

そのトラブルには必ず原因があります。

襟足のくせのトラブルも

りずむヘアデザインにご相談くださいませ。

お問い合わせ https://www.rhythmhairdesign.com/contact

 

 

「デケミ」

りずむヘアデザインwebshop

「柔軟剤病」

「入浴剤病」 https://www.rhythmhairdesign.com/archives/6505

 https://www.rhythmhairdesign.com/archives/category/ドライカットりずむver

本日もりずむヘアデザインは満員御礼でありがとうございました。

#ショートボブ #コンパクトショート #襟足のくせ

 

 

2020最初の営業と「桜」

新年もステキなスタートを始められることに感謝いたします。

りずむヘアデザインはもう桜が咲いてますよ

XReF6muiQYmkag78K4zd5A

こんな小さなお花でも「桜」ってテンション上がりますし、

新年から良いものを見れたと好評です♪

生のお花は生命のエネルギーをチャージ出来ますよ。

 

りずむヘアデザインは新年早々多数のお客様のご来店ありがとうございます。

6日の月曜日は定休日でお休みなのと、

明日はキャンセルがない限り予約は難しいので

お電話にてご確認くださいませ。

 

 

2020年のご挨拶。

2019年は、猪年として還元美容にさらなる追求を求めてきました。

なんと白髪が黒髪になる髪の毛の痛みやくせの原因のほとんどが

汚れ(ケミカル)だとお客様と共に解ってきました。

WviY088WR0Ww5hg46txx3g

10年以上りずむヘアデザインを指示して頂いたお客様にはさらに

感謝と共に還元出来ると思います。

本年もお客様皆様に愛されるような美容室に

さらにさらに成長していきたいと思います。

本年もスタッフ一同どうぞ宜しくお願いします。

新年の営業は4日からお待ちしております。

 

 

令和2年元旦 りずむヘアデザイン

 

2020新年のご挨拶りずむヘアデザイン

謹賀新年⛩

昨年中は格別のご厚情にあずかり、心より御礼申し上げます。
御社のますますのご発展を祈念しますとともに、本年もなお一層のお引き立てを賜りますようお願い申し上げます。

りずむヘアデザイン 2020

 

新年は4日からの営業となります

本年も宜しくお願いします。

2019年を振り返りと感謝の気持ち。

本年もりずむヘアデザインをご利用いただき感謝してます。

今年大きく感じたのは SNSなどでの情報の発信から

消費者が直結することで、求めている情報にすぐに

たどり着く可能性が非常に高くなってきたのを感じます。

日本全国からの広い範囲からでも「髪の毛のトラブルやくせの悩み」などで

りずむヘアデザインが検索されメールやご来店での

ご相談が昨年以上に非常に増えた年でした。

髪の毛も肌もトラブルの原因は必ずあります。

今日も大分県、岡山県、California San Diego からのご来店もありがとうございました。

 

また、新しいスタイリストが活躍してくれて

今後が楽しみなスタッフを皆様に提供できると思います。

 

そして、りずむヘアデザインのお客様は皆様聞いてもらってますが

「柔軟剤病」ですね。

海外では「発がん性物質」として禁止されているイソシアネート成分を含む

「柔軟剤や消臭剤」

日本では日常雑貨として売られています。。。。。。。。。。

 

今後社会的に問題視されるであろう「現代病」「発がん性物質」「香害」

にたどり着いてしまいました。

事は最低限ノンシリコーン からでした、14年もかかってしまいましたが

日常的に使用している「柔軟剤や消臭剤」雑貨類がいかに

髪の毛にもお肌にも悪影響があることを

皆様に知ってもらう事が最初でした。(肌荒れと髪の毛のくせ)

 

が、

学んでいくうちに雑貨の中の香りの中に毒性があることを知り

「柔軟剤や消臭剤」使用をやめてもらう事だけで、

ご家族の「頭痛や慢性鼻炎」「湿疹やかゆみ」が改善された!との報告を

多くのお客様からいただきました。

 

髪の毛やお肌に付いてしまった柔軟剤は

ケミカルデトックス の「「デケミ」で洗い流せるので

発売時期のタイミングともマッチして

大好評でございます。

 

りずむヘアデザインは美養としてヘアスタイル以外の情報でも

お客様皆様に信頼信用を得られる美容室として

信の通った、美容法、テクニック、情報を提供してまいります。

本年もりずむヘアデザインりずむヘアデザインwebshopのご利用、

またご指導、ご支援していただいている全ての方に

感謝し、2019年の営業を終了させていただきます。

ありがとうございます。

りずむヘアデザイン 土浦市 美容室

 

大掃除も終了してピッカピカのお店で

新年は4日よりお待ちしております。

 

髪の毛も肌もトラブルの原因は必ずあります。

「柔軟剤病」

「デケミ」

りずむヘアデザインwebshop

 

 

 

クレンジングの質問と界面活性剤の誤解。

界面活性剤についてですが、今のクレンジングには界面活性剤は入っていないんですか?リドーの時は泡で出る為界面活性剤が入っているとの事でした。界面活性剤も全て良くないんですか?

Q,界面活性剤についてですが、今のクレンジングには界面活性剤は入っていないんですか?

A,界面活性剤は入っています。

Q,界面活性剤も全て良くないんですか?

A,界面活性剤は使い方や処方によりメリットもデメリットもありますので

全てが良く無いわけではございません。

 

商品についての使用方法やご質問などもお問い合わせくださいませ。

お問い合わせ https://www.rhythmhairdesign.com/contact

りずむヘアデザインweb shop

 

 

 

 

 

 

毛先がヌルヌルでトロけてしまった 縮毛矯正の失敗とオイル。

髪の毛を濡らすと全く指も通らない髪の毛自体が塊になってしまう。

まず原因から言います

①洗い流さないトリートメントやオイル系のものを付けてから

アイロンとかコテとかで巻いている。(ドライヤーでもなります。)

②縮毛矯正をしている。(美容室においてある商品シャンプーやトリートメント

のメーカーが分かれば毛先がヌルヌルでトロけてしまうかは大体解ります)

ご相談くださいませ。

 

③ジメチコン、シクロメチコンなどシリコーン系でトリートメントしている。

アルガンオイルとか椿油とか付けて

アイロンとかコテとかで巻いている。

毛先がヌルヌルでトロけてしまったなんて、

④オイル系のトリートメントをつけてから

髪の毛を巻くと言う悪い習慣を続けているからなる

髪の毛の痛みです。

「髪の毛を巻く前に洗い流さないトリートメントを付けると痛まないのですよ」?

「髪の毛を巻く前にオイルを付けると髪の毛の保護になりますよ」?

 

そう言われていたお客様

めっちゃくちゃ髪の毛傷んで無いですか???

ドライヤーで乾かすとぬるぬるでくっついてしまう毛先。。。

りずむヘアデザインのお客様にはいませんので

久しぶりに見ましたが、

修行時代には毎日見てた髪の毛でしたね。。。

毛先ヌルヌル 毛先の痛みの原因 シリコーン病 シリコン 土浦市 美容室 りずむヘアデザイン

毛先がヌルヌルでトロけてしまった髪の毛でも

「ある方法」で改善していく事が出来ます。

ほとんどが「縮毛矯正の失敗」でしょうが

毛先がヌルヌルでトロけてしまった方ご相談くださいませ。

「縮毛矯正の失敗」の場合は

(美容室においてある商品シャンプーやトリートメント

のメーカーが分かれば毛先がヌルヌルでトロけてしまうかは大体解ります)

 

遠方の方でも軽症でしたら、

りずむヘアデザインweb shop のクレンジングでも治せますよ

ご相談くださいませ。

 

明日はキャンセルもあり午前中に空きができました。

予約はお電話にてお問い合わせくださいませ。

本日は満員御礼でお断りも多くすみませんでした。

年内の営業は30日までです。

 

お問い合わせ https://www.rhythmhairdesign.com/contact

 

髪の毛のクレンジング https://www.rhythmhairdesign.com/deleteform

「mf-デケミ 」

「柔軟剤病」 https://www.rhythmhairdesign.com/archives/6107

子供の頃は髪の毛ストレートだったのにhttps://www.rhythmhairdesign.com/archives/category/子供の頃は髪の毛ストレートだったのに%E3%80%82

 

柔軟剤病 https://www.rhythmhairdesign.com/archives/category/柔軟剤病%E3%80%82%E3%80%82%E3%80%82

昭和の美容法ですよ! https://www.rhythmhairdesign.com/?s=昭和の美容法

 

https://www.rhythmhairdesign.com/archives/category/シリコン病

髪の毛のクレンジング https://www.rhythmhairdesign.com/deleteform

シリコーンリムーバー https://www.rhythmhairdesign.com/shop/products/list.php?category_id=17

 

https://www.rhythmhairdesign.com/archives/category/シリコン病 

 

最低限ノンシリコーン https://www.rhythmhairdesign.com/archives/category/ノンシリコーンが最低条件

 

 

web shopより年内の発送について。

りずむヘアデザインweb shop より

年内の発送は明日27日注文分までとさせて頂きます。

なお、年末年始中(12/28日〜1/3)にご注文いただいた商品は

新年4日以降に発送させて頂きます。

今一番人気のヘアケアは、「mf-デケミ 」と言うケミカルデトックス (クレンジング)です。

スキンケアの方は、「mf-ハイパーアクア300ml」が大流行中です!

明日の注文分までは何かサービスして送ります。

「ケミカルデドックス 」 https://www.rhythmhairdesign.com/shop/products/detail.php?product_id=140

 

「mf-ハイパーアクア300ml」 https://www.rhythmhairdesign.com/shop/products/detail.php?product_id=143

 

「50mlのエアレスボトル」 https://www.rhythmhairdesign.com/shop/products/list.php?category_id=10

 

「溺れるほど潤う」

 

酸化還元電位 https://www.rhythmhairdesign.com/archives/category/酸化と還元と電位

 

お問い合わせ https://www.rhythmhairdesign.com/contact

りずむヘアデザインweb shop

今日もりずむヘアデザインは満員御礼でありがとうございました。

 

ミルクティーベージュ×コンパクトショート

1回のブリーチとトナーで作るミルクティーベージュ

コンパクトショートなら

カラーチェンジも簡単に出来ちゃいます。

ダブルカラーよりは時間もかかりませんし、

施術の処理にシリコーンなどのコーティング剤が無いので

カラー後の髪の毛の色持ちも

扱いやすさも格段に違いますよ。

 

ミルクティーベージュ 美容室 土浦市 りずむヘアデザイン

首筋に沿うように

えり足の髪の毛が浮かないのは

カットのテクニック以外でも

使用しているヘアケア製品をノンシリコーンにしたり、

洗濯時に使用している柔軟剤をやめたり、→☆

 

この時期に入れがちな入浴剤をやめたり、→☆

 

そんな日常使用している化粧品や雑貨を見直してみる事でも

襟足のくせは軽減するか、くせのほとんどがなくなってしまうケースも

ありますよ。

重めの前髪ありで、2ブロックじゃないけど

毛量多めで広がってしまうと言われる方でも

コンパクトショートに出来るのは

生えグセをコントロール出来るからですよ。

 

 

ヘアカラーのトラブル

襟足のくせのトラブルも

りずむヘアデザインにご相談くださいませ。

お問い合わせ https://www.rhythmhairdesign.com/contact

 

https://www.rhythmhairdesign.com/archives/category/ヘアカラーしてますか?

 

 

ケミカルデトックスしましょう(例の儀式)

お問い合わせ https://www.rhythmhairdesign.com/contact

遠方の方でもお力になれる情報があります。

髪の毛のクレンジング https://www.rhythmhairdesign.com/deleteform

「mf-デケミ 」

「柔軟剤病」 https://www.rhythmhairdesign.com/archives/6107

子供の頃は髪の毛ストレートだったのにhttps://www.rhythmhairdesign.com/archives/category/子供の頃は髪の毛ストレートだったのに%E3%80%82

 

柔軟剤病 https://www.rhythmhairdesign.com/archives/category/柔軟剤病%E3%80%82%E3%80%82%E3%80%82

昭和の美容法ですよ! https://www.rhythmhairdesign.com/?s=昭和の美容法

 

https://www.rhythmhairdesign.com/archives/category/シリコン病

髪の毛のクレンジング https://www.rhythmhairdesign.com/deleteform

シリコーンリムーバー https://www.rhythmhairdesign.com/shop/products/list.php?category_id=17

 

https://www.rhythmhairdesign.com/archives/category/シリコン病 

 

最低限ノンシリコーン https://www.rhythmhairdesign.com/archives/category/ノンシリコーンが最低条件

 

 

 

飲める入浴剤?

アトピー肌や乾燥肌の方へ

入浴時に入浴剤がわりに

ビタミンCピュアクリスタルをスプーンで3杯ぐらい入れてあげると

水道水の塩素を除去し刺激のないお湯にすることが出来ます。

めっちゃ良いお湯になれるのでオススメですよ!

ブロンソン ビタミンC 入浴剤 美白 りずむヘアデザイン 美容室 土浦市

市販の入浴剤を使って、

お肌が乾燥するとか、髪の毛がゴワゴワするとか、髪の毛が傷むとか、

髪の毛がギシギシするとか、、、

市販の入浴剤の成分がお肌や髪の毛に残留するから起こる現象ですよ。

「シリコン病」 「化学物質残留病」「洗い流さないトリートメント」

温浴成分がお肌に残る????

市販の入浴剤をお風呂に入れてお湯に色が付いた=(化粧品の色素)

市販の入浴剤をお風呂に入れてお湯に香りが付いた=(香料)

入浴剤を入れて、

入浴後に肌に残るのは、化粧品の色素と香料です。。。。

潤い?潤う?潤った感じ?温まった気がする???

冬場に髪の毛が傷む原因の一つは

入浴剤を入れているお風呂に入ることです。

 

ちなみにその湯船に髪の毛が触れないとしても

スチーム的な感じで髪の毛はガビガビになります。

 

市販の入浴剤を使っている方で

髪の毛がガビガビの方とお肌が乾燥して痒いって方

 

ご相談くださいませ。

ほとんどが、お肌に残留している化粧品が原因です

「シリコン病」「化学物質残留病」「洗い流さないトリートメント」

市販の入浴剤なんかは、

使わないという選択肢で簡単に治りますよ。

ご相談くださいませ

全て「mf-デケミ 」でクレンジングしましょう。

 

https://www.rhythmhairdesign.com/?s=入浴剤

お問い合わせ https://www.rhythmhairdesign.com/contact

「デケミ」  https://www.rhythmhairdesign.com/shop/products/detail.php?product_id=140

デリートフォーム https://www.rhythmhairdesign.com/deleteform

シリコーン病 https://www.rhythmhairdesign.com/topic

くせ毛の方に知って欲しい事 https://www.rhythmhairdesign.com/archives/category/くせ毛の方に知って欲しい事

還元美容 https://www.rhythmhairdesign.com/ep

 

https://www.rhythmhairdesign.com/?s=入浴剤